愛知県東浦町の不用品回収業者と
自治体の粗大ゴミ回収の利用割合
愛知県東浦町のアンケート調査によると、処分する不用品の数量によって選ばれる方法に傾向があります。
少量(1〜3点)の処分では自治体の粗大ゴミ回収の方が65%と選択する割合が多いです。これは少ない点数なら手続きも簡単で経済的だからでしょう。
中量(3〜7点)では58%、大量(7点以上)は45%と、処分量が増えると不用品回収業者を選ぶ方も増えるようです。
多くの不用品をまとめて処分したいときは、一度に回収してくれる便利さを重視される方が多いようです。

不用品回収業者を選んだ理由やきっかけ
未使用物品が増加しスペースを占有しておりデッドスペースが無駄と考え処分方法調査を開始しました。電化製品や大型物は処分費用発生するし指定ごみ集積所への持込も輸送手段がありませんでした。またフリーマーケットアプリ使用でも送料の方が高額になる場合や購入希望者探索も困難と予想し場合によっては買取でプラスとなる可能性の不用品回収を選択しました。
不用品回収業者を選んでよかった点
ミシンの新品・中古各1台を持っていましたが、未使用品は現場でリアルタイムに中古相場を調査して適正価格を提示してくれました。雨天で業者さんが濡れながらも丁寧に対応してくれ、最後まで心地よい取引でした。
不用品回収業者を選んで後悔したこと
悪い点はありませんが、2つの反省点があります。まず、パソコン処分前のデータ消去に対応していないため自分で行う必要があり、ネットで方法を調べて実行しましたが、時間がかかり操作が合っているか不安もありました。もう一点は、ミシンはほとんど使用していなかったため2台とも未使用だと思い込んでいましたが、実際に業者が確認したところ1度は使われていたことが判明しました。思い込まずに内容をしっかり確認すべきだったと感じました。
今後、不用品回収業者の依頼を
考えている方へのアドバイス
処分方法にこだわりがある方には向いていないかもしれません。今回の業者の方は部品などはリサイクル可能なものはリサイクルすると話していましたが、処分品の不法投棄を懸念したり、リサイクルを必ず希望する方は自治体のごみ集積所に持ち込んだ方が良いと思います。処分前にある程度まとめて一箇所に置いておくと作業がスムーズに進みます。