公開日:
最終更新日:
「ゲーミングチェアを処分したいけど、どのように捨てたらいいの?」「処分費用はいくらかかるの?」とお悩みの人もいるでしょう。大型のゴミであるため、捨て方に悩む方も多いはずです。
そこでこの記事では、ゲーミングチェアの正しい捨て方についてわかりやすく解説しています。
この記事でわかること
- ゲーミングチェアの捨て方
- 自治体ごとの回収ルール
自治体ごとの処分方法や公表されている費用もまとめているので、ゲーミングチェア処分の参考にしてみてください。
ゲーミングチェアの捨て方
ゲーミングチェアは、本項で紹介する5つの方法で処分できます。
ただ、高価だったゲーミングチェアを捨てるのが、もったいないと感じる方も多いでしょう。
5つの方法の中には捨てずに有効活用する方法もまとめているので、自身の目的な考え方に合う方法でゲーミングチェアを処分してください。
知人・友人に譲渡する
ゲーミングチェアの処分にお困りなら、ゲーム仲間やPCを所有している人など、知人・友人に譲渡するのがおすすめです。
顔見知りの人であれば手軽に譲渡しやすいほか、ゲーミングチェアは高額ですので、よろこんでもらい受けてくれる方がいます。
自身はゲーミングチェアを無料で処分でき、知人・友人は無料でゲーミングチェアが手に入るWin-Winの関係になれるので「処分費用を負担したくない」「捨てるよりも有効活用したい」と考えているのなら、譲渡を検討してください。
また知人・友人の中にゲーム好きの方がいる場合には、ゲーム機なども譲渡しやすいです。処分費用をかけずに手放せるのはもちろん、知人・友人とゲームの楽しさを共有できます。
ゲーム機の処分方法が気になる方は、以下の記事をチェックしましょう。お得に捨てる方法や買取相場をまとめています。
自治体に粗大ゴミとして回収してもらう
ゲーミングチェアの手軽な捨て方・処分方法をお探しなら、お住まいの自治体に回収してもらうのがおすすめです。
大型かつ不燃物であるゲーミングチェアは粗大ゴミとして処分する必要があり、次のような方法で回収してもらえます。
- 粗大ごみ処理券をゲーミングチェアに貼り付けてゴミ収集スポットで回収してもらう
- 自治体に事前予約して指定場所まで回収に来てもらう
粗大ゴミの回収ルールや予約の有無は、自治体によって違います。
後述する「自治体が定めるゲーミングチェアの処分方法【参考】」で自治体ごとの粗大ゴミの回収ルールをまとめているのでチェックしてください。
ちなみにゲーミングチェアをそのまま捨てる場合は、燃えるゴミや燃えないゴミとして処分することはできません。
ゴミ袋に入りきらない上に、回収作業員の手をわずらわせてしまうため、粗大ゴミとして処分しましょう。
ゲーミングチェアの粗大ゴミ処分はいくら?
ゲーミングチェアの粗大ゴミ処分の費用は、自治体によって多少の金額差はありますが、1,000円程度で処分できます。単品ならそこまで高額ではないため、手軽に処分できるでしょう。
ただし「ゲーミングチェア以外にも捨てたい粗大ゴミがある」「引越しなどで大量の粗大ゴミを処分しなければならない」という場合は、追加で処分費用がかかります。
また、ゴミ収集スポットが狭い場合は、日を分けて置く必要があるかもしれません。
もし複数の粗大ゴミを捨てる予定があるなら、事前に自治体の回収料金の情報をチェックして費用を見積ってみるのがおすすめです。
こういうケースは不用品回収業者に依頼すると安く済む場合が多いです!
不用品回収業者なら「このゴミは〇〇ゴミで~」と調べる必要はなく、まとめて要らない物を回収してくれるので、多数の不用品がある場合は、まとめて依頼してしまうのがおすすめですよ!
ゲーミングチェアは分解すれば生活ゴミとして処分も可能
ゲーミングチェアの処分費用を抑えたいなら、バラバラに分解するのもひとつの手です。
基本的に粗大ゴミの多くは、小さく分解して素材を分別すれば、生活ゴミとして処分できます。
ゲーミングチェアのクッション・金具・プラスチックなどを分け、小さく分解できれば、燃えるゴミや燃えないゴミに分別して処分が可能です!
ただし、分解の手間がかかること、分別が複雑になることに注意しなければなりません。場合によっては専用の工具を購入しなければならない、分解中にケガをするといったリスクもあるので、安全性を重視するのなら分解せずに済む粗大ゴミとして処分しましょう。
また一部の自治体では、分解しても粗大ゴミとして出すようにルールが定められている場合があります。事前に自治体ルールを確認したうえで分解を検討してください。
フリマアプリに出品する
ゲーミングチェアを「少しでもお金に換える形で手放したい」と考えているなら、以下のような人気フリマアプリに出品するのがおすすめです。
- メルカリ
- ラクマ
- Yahoo!フリマ
個人間で出品物を売買できるので、希望価格でゲーミングチェアを売却できるのが魅力です。ただし、品質や相場を考えずに高額で出品すると売れにくくなり、長い間在庫を抱えるリスクがあります。
また、売却できたとしても、手数料がかかること、ゲーミングチェアはサイズが大きいため配送料が高額になることに注意が必要です。
メルカリを利用してゲーミングチェアを出品しようと考えている方は、以下の記事をチェックしてください。上手に売るコツをわかりやすく解説しています。
リサイクルショップに買取してもらう
「ゲーミングチェアの売却に手間をかけたくない!」と考えている人におすすめなのが、リサイクルショップの買取サービスです。
リサイクルショップは不用品や価値のある品の回収に対応しており、店舗買取や移動の手間がかからない出張買取を依頼できます。
また、複数の品をまとめて買取してくれるので、自宅に買取してほしい品が溜まっているなら、リサイクルショップで現金化するのが便利です。
ただし、リサイクルショップは買い取った現物の管理費用や、広告といった宣伝費用にお金をかけており、利益を出すため買取額を低く設定しています。店舗によっては、ほとんど金額がつかない場合もあるので注意してください。
さらに、ゲーミングチェアの品質が悪いと、買取してもらえないことがあります。有料での処分や持ち帰りが必要になるかもしれません。
不用品回収業者に回収・買取してもらう
ゲーミングチェアの処分について、以下に当てはまる方は、不用品回収業者に相談するのがおすすめです。
- ゲーミングチェアの処分・買取を依頼したい
- 他にもたくさんの粗大ゴミや生活ゴミを処分したい
- 自分で片付けする時間・体力がない
不用品回収業者は、自宅内の片付けはもちろん、不用品の回収・買取に対応しています。ゲーミングチェアの買取を依頼できます。もし買取が難しい場合にはそのまま処分してもらえるのも魅力です。
不用品回収業者なら、買取した不用品の金額分を回収費用から差し引くことが可能です!
要らない物を手放せるうえ、お得な費用でゲーミングチェアの処分や自宅にある他の不用品の処分もできるので、まとめて捨てたい物がたくさんある時は、とってもおすすめですよ!
不用品回収業者の買取サービスが気になっている方や、ゲーミングチェア以外の椅子の処分にお困りの方は、以下の記事も合わせてチェックしてみてくださいね♪
自治体が定めるゲーミングチェアの処分方法【参考】
ゲーミングチェアの捨て方・処分方法は、お住まいの自治体によってルールが違います。
参考として、以下4つの自治体における処分ルールを整理しました。
- 東京都 練馬区
- 東京都 大田区
- 神奈川県 横浜市
- 大阪府 大阪市
粗大ゴミ回収の料金情報、回収を依頼する方法を詳しく紹介しているので、ルールチェックの参考にしてください。
東京都 練馬区におけるゲーミングチェアの捨て方
東京都 練馬区では、30cm以上の大きさのもの(※ゲーミングチェアも含む)は、粗大ゴミとして予約して回収してもらえます。
練馬区では以下の方法で予約することができます。
- 電話予約(月~土)
- インターネット予約(24時間受付)
また、ゲーミングチェアの収集手数料は400円です。指定店舗で販売されている有料の「粗大ごみ処理券」を購入し、ゲーミングチェアに貼り付けて、自宅前に置くことで回収してもらえます。
事前予約が必要ですので、練馬区の公式サイトから連絡先をチェックしてください。
※練馬区では製品を分解しても、粗大ゴミとして処分しなければなりません。
東京都 大田区におけるゲーミングチェアの捨て方
東京都大田区では、長さ30cm以上のもの(※ゲーミングチェアも含む)は、粗大ゴミとして予約回収してもらえます。
大田区では以下の方法で予約することができます。
- 電話予約(年末年始・保守点検日は予約不可)
- インターネット予約(24時間受付)
また、大田区では令和5年10月にゴミ回収の手数料が改定されています。ゲーミングチェアは900円の手数料がかかるので、金額の変更に注意してください。
ちなみに処分方法は、前述した練馬区と同様で、有料の「粗大ごみ処理券」を購入してゲーミングチェアに貼り付けるだけです。自宅敷地内もしくは自治体が定める粗大ごみ置き場に出すことで回収してもらえます。
その他の詳しい粗大ゴミの回収ルールを知りたい方は、大田区の公式サイトをチェックしてください。
神奈川県 横浜市におけるゲーミングチェアの捨て方
神奈川県 横浜市では、金属製品は長さ30cm以上、プラスチックや木製品は長さ50cm以上のものが粗大ゴミとして回収してもらえます。
次の方法で事前予約してください。
- 電話予約(月~金)
- ファックス予約(月~金)
- インターネット予約(24時間受付)
ちなみに横浜市では、ゲーミングチェアの回収手数料が200円と安価です。指定店舗で購入できる有料の「粗大ごみ処理券」を貼り付けて自宅入口に置くだけで、自治体の回収業者が持っていってくれます。
また、戸別収集を依頼する際には、回収数が制限されています。細かなルールをチェックしたい方は、横浜市の公式サイトをチェックしてください。
大阪府 大阪市におけるゲーミングチェアの捨て方
大阪府大阪市では、長さが30cm以上のもの(※ゲーミングチェアも含む)は、粗大ゴミとして回収してもらえます。
次の方法で事前予約してください。
- 電話予約(月~土)
- インターネット予約(24時間受付)
また、大阪市では1脚当たり400円でゲーミングチェアを回収してくれます。有料の「粗大ごみ処理券」を購入・貼り付けして回収してもらうか、インターネットでのクレジット決済・PayPayでの決済が可能です。
大阪市の公式サイトには分別ルール、サイズの計り方がまとめられているので、細かいルールを知りたい方は事前に確認してください。
まとめ:ゲーミングチェアを捨てるなら納得いく処分方法を選ぼう!
ゲーミングチェアの処分方法には、自治体を利用する以外にも、譲渡や買取などさまざまな選択肢があります。
自治体で処分する場合、チェアを細かく分解(多くの自治体では30cm未満)すれば、生活ゴミとして処分できることもあります。
ただし、大量のゴミや不用品があると、片付けや分別に手間がかかります。もし自宅の片付けや粗大ゴミの回収、買取を一度に任せたいとお考えなら、不用品回収業者に相談するのがおすすめです!
「不用品回収モール」では、「ぼったくりを撲滅したい!」という強い信念に基づいて、信頼できる業者だけを厳選して掲載しています。
このサイトでは、ゲーミングチェアの回収や買取に対応している業者を簡単に見つけることができます。
掲載されている業者は、必要な許可証の有無や許可番号、サービス実績など、厳正な審査を通過した信頼のおける業者のみです。
さらに、サイトに掲載されている口コミや評価は、実際の利用者からの本物の投稿だけ。改変されていないので、正確な情報を基に業者を選ぶことができます。
「ぼったくりが心配・・・」という方でも、安心して不用品回収モールを利用できます。
ぜひ、不用品回収モールを利用して、安心・安全に不用品を処分してみてください。あなたの「利用してみたい!」という気持ちを大切に、信頼できる業者との出会いをサポートします。