公開日:
最終更新日:
キャンプなどアウトドアのアクティビティにおいて欠かせないテントですが、パーツが細かく分かれている上にサイズも大きいので、処分の仕方に頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、テントの6つの処分方法をまとめて紹介していきます。
ごみとして処分する方法だけでなく、まだ使えるテントを有効活用する方法や処分にかかる費用についても解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事でわかること
- テントを自治体ごみとして処分
- テントを買取店で売却する
- フリマ・オークションサイトで売却
- テントを欲しい人に譲る
- 不用品回収業者に処分依頼
- IKEAのプレイテントの処分方法
不要になったテントの処分方法6選
不要になったテントは、以下の方法で処分可能です。
- 自治体の一般ごみで処分する
- 自治体の粗大ごみで処分する
- 買取店で買い取ってもらう
- フリマアプリやネットオークションで売却する
- 欲しい人に譲る
- 不用品回収業者に回収してもらう
それぞれの処分方法について詳しく解説していきます。
テントの処分方法①自治体の一般ごみで処分する
汚れがひどかったり壊れていて使えないテントは、自治体の一般ごみで処分できます。
ただ、テントはパーツによって素材が異なるので、それぞれ分解した上で分別しなくてはいけません。
テント本体を覆う布やタープの布はナイロン素材のものがほとんどなので、可燃ごみとして処分できます。
一方、骨組みやワイヤー、ペグにはアルミなどの鉄素材が用いられているので不燃ごみとして分別しなくてはいけません。
規定のサイズを超えるものについては、可燃ごみや不燃ごみなどの一般ごみではなく粗大ごみとしての処分が必要になる場合もあります。
ごみ区分や一般ごみとして処分できるサイズの条件については自治体のホームページで確認するようにしてください。
テントの処分方法②自治体の粗大ごみで処分する
テントは様々なパーツで構成されており、パーツによって使用されている素材が異なるため、それぞれのパーツを分別して処分するのは大変です。
分別するのが手間に感じる場合は、テント一式を粗大ごみとして処分しましょう。
自治体では、テント一式を粗大ごみとして収集も可能で、回収にかかる費用は以下のようになっています。
自治体 | 処分費用・条件 | |
---|---|---|
北海道札幌市 | 200円 | |
宮城県仙台市 | 高さ・幅・奥行の合計 1.5m未満:400円 1.5m以上:800円 | |
東京都 | 世田谷区 | 800円 |
八王子市 | 200円 | |
千葉県千葉市 | 390円 | |
神奈川県 | 横浜市 | 300円 |
川崎市 | サイズ30〜40cm:200円 50〜179cm:500円 180cm以上:1,000円 | |
大阪府 | 大阪市 | 400円 |
堺市 | 400円 | |
沖縄県那覇市 | サイズ小:300円 大:600円 |
数百円で回収を依頼できる自治体がほとんどではあるものの、川崎市のようにテントのサイズによっては1,000円以上かかるケースもあるので、必ず自治体のホームページで費用や条件を確認してから依頼してください。
テントの処分方法③買取店で買い取ってもらう
まだ使える状態のテントはごみとして処分するのではなく買取店で買い取ってもらいましょう。
買取店では、以下のような価格でテントの買取を行っています。
買取店 | 製品名 | 買取価格 |
---|---|---|
UZD | スノーピーク アメニティドーム SDE-001RH | 10,000円 |
出張買取アシスト | コールマン 2ルームテント ウェザーマスター コクーン2 | 22,000円 |
山ECO | nordisk テント レイサ6 | 85,000円 |
大型の製品や有名なアウトドアブランドのテントであれば数万円で買取になることも珍しくありません。
地域のリサイクルショップなど専門性の低い店舗では買取価格が相場よりも安くなる可能性が高いので、有名ブランドや人気モデルのテントを売却する際はアウトドア製品の買取を専門に行っている店で買い取ってもらうようにしましょう。
ノーブランドのテントは専門店だと買取を断られる可能性があるので、リサイクルショップを活用するようにしてください。
テントの処分方法④フリマアプリやネットオークションで売却する
テントをできるだけ高値で売却したいのであれば、フリマアプリやネットオークションでの売却がおすすめです。
フリマアプリやネットオークションは自分で出品価格を設定できるので、安値で買い叩かれるようなことがありません。
実際に、定番のフリマアプリである「メルカリ」や、人気ネットオークションの「ヤフオク!」では、以下のような価格でテントが売買されています。
サービス名 | 製品名 | 売却価格 |
---|---|---|
メルカリ | DANCHEL Outdoor 5m ベルテント | 25,000円 |
コールマン bcライトドームテント300 未使用タープ付き | 7,000円 | |
ノースフェイス テント The North Face | 8,000円 | |
ヤフオク! | ノースフェイス 2人用 テント ストームブレイク ドーム型 キャンプ アウトドア | 12,501円 |
スノーピーク ランドロック アイボリー | 140,000円 |
フリマアプリやネットオークションではソロ用のテントでも数千円で売却できる可能性が高く、複数人用の大きなテントであれば十万円以上で売れることもあります。
出品やユーザーとのやりとりが発生するので手間はかかるものの、納得できる価格で売却したいのであればフリマアプリやネットオークションが断然おすすめです。
ただ、フリマアプリやネットオークションは10%程度の手数料がかかるので、手数料も考慮した出品価格を設定するようにしてください。
テントの処分方法⑤欲しい人に譲る
「まだ使える状態だけど売るほどでもないし…」という方は、売却ではなく譲渡がおすすめです。
今はこれまでにないほどキャンプ人気が高まっているので、テントを欲しいと考えている人もたくさんいます。
仲の良い友だちや職場の同僚に声をかけてみたり、SNSや掲示板で引き取り手を募集するという方法もあります。
SNSを利用する場合であれば拡散性の高い「Twitter」、掲示板で引き取り手を探す場合は知名度が高くユーザーも多い「ジモティー」がおすすめです。
テントはサイズが大きいので、宅配便で送る際は送料に注意が必要です。
着払いなどを利用する場合は、トラブルに発展しないよう着払いすることとおおよその送料を了承してもらった上で発送するようにしましょう。
テントの処分方法⑥不用品回収業者に回収を依頼する
キャンプ用品の整理や引っ越し、年末の大掃除などでテント以外にも処分したい製品が大量に出たときは、不用品回収業者にまとめて回収してもらうのがおすすめです。
不用品回収業者は、テントを含め、様々な製品の回収を行っています。
大量の不用品を処分する場合は分別するだけで手間がかかりますが、分別作業から搬出も任せられるので、手間や時間をかけず効率的に不用品を処分できます。
料金は業者によって異なるので、複数社から見積もりをとって比較してから依頼するようにしてください。
IKEAのプレイテントの処分方法
子ども向けの製品として人気が高いIKEAのキッズテントやプレイテントは、可燃ごみとして処分できます。
まだ使える状態であれば、フリマアプリやネットオークションに出品してリサイクルするのもおすすめです。
メルカリやヤフオクでは、以下のような価格で売買されています。
サービス名 | 製品名 | 売却価格 |
---|---|---|
メルカリ | イケア スィルクステルト キッズテント | 1,750円 |
IKEA プレイテント&トンネル | 2,300円 | |
イケア キッズテント ホーヴリグ | 2,800円 |
小さなお子さんのいる友人や知人に譲渡する方法もあるので、製品の状態に合わせてどの方法で処分するか検討してみてください。
まとめ
不要になったテントの処分方法について紹介してきました。
テントをごみとして処分する場合は以下の方法で処分できます。
- 自治体の一般ごみで捨てる
- 自治体の粗大ごみで捨てる
一般ごみで捨てる場合はパーツによってごみ区分が異なるので、分別してから処分するようにしてください。
分別が面倒だと感じる場合は、粗大ごみでテント一式をまとめて処分するようにしましょう。
状態が良く、まだ使えるテントは、以下の方法で処分できます。
- 買取店で買い取ってもらう
- フリマアプリやネットオークションで売却する
- 欲しい人に譲る
フリマアプリやネットオークションで売却したり欲しい人に譲る場合は、送料の有無や金額で揉めることも多いので、送料はどちらが負担するのかや費用も明確にした上で取引を進めましょう。
テント以外にも処分したい不用品がある場合は、不用品回収業者に任せるのも一つの手です。
手間をかけず効率的に不用品を処分でき、即日回収にも対応してもらえるので、ぜひ検討してみてください。
不用品回収業者を探す際は、ぜひ「不用品回収モール」をご利用ください!
不用品回収モールには、当サイトのコンセプト(ぼったくりなどの被害を防ぎたい)に賛同いただいている企業様を掲載しております。
ぜひ当サイトに掲載されている企業/回収業者様を一度ご検討いただき、もし何かご不満などがございましたら、当サイトへ口コミをお寄せください。