東京都新宿区の不用品回収業者と
自治体の粗大ゴミ回収の利用割合
東京都新宿区のアンケート調査によると、処分する不用品の数量によって選ばれる方法に傾向があります。
少量(1〜3点)の処分では自治体の粗大ゴミ回収の方が66%と選択する割合が多いです。これは少ない点数なら手続きも簡単で経済的だからでしょう。
中量(3〜7点)では61%、大量(7点以上)は51%と、処分量が増えると不用品回収業者を選ぶ方も増えるようです。
多くの不用品をまとめて処分したいときは、一度に回収してくれる便利さを重視される方が多いようです。

不用品回収業者を選んだ理由やきっかけ
テレビ買替に伴い旧型テレビは製造から約10年経過していたため下取不可かつリサイクル料金発生とのことでした。家電量販店委託より低コストの方法を検討した結果不用品回収業者を選択しました。
不用品回収業者を選んでよかった点
本来数千円の費用が発生するところ、無料で引き取ってもらえたことです。それだけで家電量販店の値引きよりも更にお得をしたような気持ちになりました。即日対応してもらえたこともありがたかったです。
不用品回収業者を選んで後悔したこと
特にありません。強いて言えば急いでいたこともあり業者間の比較はしなかったので、複数社から見積もりを取っていれば100円でも売れた可能性があったかもしれません。今はフリマサイトもあるので時間をかけられるならもっとお得な方法もあるのではないでしょうか。
今後、不用品回収業者の依頼を
考えている方へのアドバイス
言われるままに手数料を支払う前に、一度自分でも調査してみることで、納得して手放せるのではないかと思います。不用品を処分するまでの期限や手間、料金など、総合的に判断できると良いですね。