広島県尾道市の不用品回収業者と
自治体の粗大ゴミ回収の利用割合
広島県尾道市のアンケート調査によると、処分する不用品の数量によって選ばれる方法に傾向があります。
少量(1〜3点)の処分では自治体の粗大ゴミ回収の方が61%と選択する割合が多いです。これは少ない点数なら手続きも簡単で経済的だからでしょう。
中量(3〜7点)では57%、大量(7点以上)は39%と、処分量が増えると不用品回収業者を選ぶ方も増えるようです。
多くの不用品をまとめて処分したいときは、一度に回収してくれる便利さを重視される方が多いようです。

不用品回収業者を選んだ理由やきっかけ
転居に伴い不要となった物品や更新購入した製品の旧品処分が必要となり前居住地の製品は処分することにしました。大型物品が多く階段のみのアパート3階だったこともあり個人での搬出・粗大ゴミ処理も困難と予想されたことが不用品回収業者依頼の判断要因となりました。
不用品回収業者を選んでよかった点
自治体に回収を依頼すると粗大ごみ回収料金の問い合わせが必要で、料金が明確ではなかったのですが、回収を依頼した業者は2トントラックに積載すれば何を積んでも均一料金だったので明朗会計で分かりやすかったです。その場でこれを回収してほしいと伝えるだけで、大きくて重いものもスタッフの方々で運び出していただけたのも良かったです。また、見積もり時にはガスコンロや物干し台の処分のことを忘れていたのですが、当日申し出たところ追加料金なしで回収してもらって助かりました。
不用品回収業者を選んで後悔したこと
運搬と処分の人件費を考えれば妥当だとは思いますが、自分で自治体に回収依頼するより3倍近い料金になってしまったので、経済的には厳しかったです。
今後、不用品回収業者の依頼を
考えている方へのアドバイス
自治体で粗大ごみとして出すよりも高いのは事実ですが、自分で家を傷つけないように運び出して、市の指定の回収場所まで運ぶのは大変です。量が多い、階段しかないマンションの上階に住んでいるなど、不用品を運び出すのが大変な人は絶対に不用品回収業者に頼んだ方が良いです。