広島県福山市の不用品回収業者と
自治体の粗大ゴミ回収の利用割合
広島県福山市のアンケート調査によると、処分する不用品の数量によって選ばれる方法に傾向があります。
少量(1〜3点)の処分では自治体の粗大ゴミ回収の方が70%と選択する割合が多いです。これは少ない点数なら手続きも簡単で経済的だからでしょう。
中量(3〜7点)では68%、大量(7点以上)は50%と、処分量が増えると不用品回収業者を選ぶ方も増えるようです。
多くの不用品をまとめて処分したいときは、一度に回収してくれる便利さを重視される方が多いようです。

不用品回収業者を選んだ理由やきっかけ
両親死去に伴い実家整理にかなり苦労しました。処分対象量が多く相当大きな課題を引き継いだと感じました。親族として親の課題遂行は当然かもしれませんがもう少し自主整理なり不用品処分をしておいてほしかったと思いました。私は同様の負担を自分の子供達には与えたくないと考えて現時点から整理を進めようと検討しました。
不用品回収業者を選んでよかった点
分譲マンション住まいで戸建てより収納が限られています。子供たちは独立し現在は夫婦二人暮らし。子供時代からの様々な物や使わなくなった物が多数ありました。断捨離を決意して必要・不要品を整理し、不用品処分で新たな空間という「宝物」を手に入れました。快適な生活空間に生まれ変わった我が家。作業者は礼儀正しく丁寧な仕事ぶりで、安心してタンスとの別れを迎えられました。
不用品回収業者を選んで後悔したこと
あえて悪かった点を挙げるとすれば、やはり費用が発生することです。自分たちで行政の粗大ごみとして処分すれば業者に支払う費用は不要です。今回は複数業者での相見積もりなしで進めたのは反省点です。
今後、不用品回収業者の依頼を
考えている方へのアドバイス
不用品の処理は行政で行うものと民間の不用品処理業者の選択肢があります。行政が行うものは回数が限られていたり、自分たちで回収当日に回収場所まで運び出す必要があったりします。戸建てに比べマンションの2階以上は不用品の搬出は大変です。民間の不用品処理業者の場合は自宅の部屋まで不用品を受け取りに来てくれます。費用はかかりますが、自分たちで苦労して搬出するよりも安全で確実な方法だと思います。費用については複数の業者で相見積もりをすることをお勧めします。