公開日:
最終更新日:
「鏡台・ドレッサーがいらないんだけど、どうやって処分するの?」
「お得な処分方法や処分にいくらくらいかかるか知りたい。」
「嫁入り道具だから、捨てることで運気が悪くならないか心配」
引っ越しなどの生活環境の変化で、部屋が手ぜまに感じたり、鏡台・ドレッサーを使わなくなったりして、このような悩みを抱える方はとても多いです。
この記事でわかること
- 鏡台・ドレッサーの具体的な処分方法
- 処分方法ごとのメリット・デメリットや手順
- 気になる風水や縁起について
気持ちよく鏡台・ドレッサーとお別れして、お部屋をスッキリ良い運気を呼び込む準備をしてください。
同じ鏡のアイテムでも、「全身鏡(姿見)の処分方法」が知りたい方は以下の記事をご覧ください。
鏡台・ドレッサーの処分方法4選
鏡台・ドレッサーとは、主に身支度や化粧をするために使用される家具で、以下のように様々な種類があります。
- アンティークドレッサー
- 姿見(スタンドミラー)鏡台
- 三面鏡・一面鏡の鏡台
- LED照明付き(ライト付き)ドレッサー
鏡台・ドレッサーを処分する方法は4つです。
それぞれの方法について、メリット・デメリットや手順などを詳しく解説します。
1.自治体の粗大ゴミとして捨てる
鏡台・ドレッサーはよほど小さくなければ「粗大ゴミ」扱いになります。三面鏡などの鏡の部分が分離できることもありますが、鏡だけでも「粗大ゴミ」扱いです。
鏡台・ドレッサーを分解・解体することで「燃えるゴミ」として処分することもできます。ただし、分解・解体作業について慣れていない方がやると、ケガなど危険な場合があるため注意が必要です。
各自治体によって、粗大ゴミの申し込み方法や収集日、場所、料金などが異なります。詳細についてはお住まいの区市町村にお問い合わせください。
鏡台を自治体で粗大ゴミとして捨てるメリット・デメリット
鏡台・ドレッサーを自治体で粗大ゴミとして処分するメリットは、自治体が回収してくれるため、自分で処分する手間が省けることです。
また、自治体によっては、粗大ゴミ処理券を購入することで、指定の日に指定の場所に出すことができます。
デメリットとしては、自治体によっては回収日が限られているため、自分の都合に合わせて出すことができない場合があることです。また、家の中などから指定の場所までは自分で運ばないといけません。
粗大ゴミ処理券は有料で、サイズによって異なります。自分でサイズを確認し、コンビニ等に出向いて購入しないといけません。ただし、他の処分方法と比べて安価になることもあるので、メリットともいえます。
粗大ゴミの申し込み方法
自治体によって、粗大ゴミの出し方は異なりますが、一般的には以下のような手順になります。
- 粗大ゴミの収集日程を確認する
- 収集日の前日までに自治体の指定する方法で申し込む
- 鏡台を収集日の朝8時までに指定場所に出す
- 鏡台の良く見える場所に処理券を貼る
よくある粗大ゴミの収集日程の確認と申し込みは以下の通りです。
- 電話
- 市区町村役所の窓口
- インターネット(自治体のホームページなど)
- 自治体の公式LINE
聴覚・音声機能・言語機能障がいなどのある方はファクシミリ(FAX)、はがきで申し込みもできる自治体もあります。
申込から収集まで2週間〜1カ月程度かかる場合もありますので、余裕を持って申し込むことが重要です。
鏡台・ドレッサーは指定場所にそのまま出しても、回収してくれる場合もあります。しかし、鏡が割れている、ヒビが入っている場合は触ると危険なので対処が必要です。
一般的な対処法は、新聞紙や厚紙などで包んで、ガムテープやビニールひもでしっかりと固定する方法があります。
粗大ゴミの収集日・場所について
自治体によって異なりますが、可燃ごみ・不燃ごみなどとは別に、粗大ゴミ回収日・場所を設けていることが多いです。
例えば、東京都杉並区の場合以下のとおりとなっています。
指定された日の朝8時までに「有料粗大ゴミ処理券」を貼って自宅の玄関、敷地の入口など道路に面した場所(集合住宅・アパートの場合は「粗大ゴミ専用置場」、専用置場が無ければ1階の共有玄関前の敷地等わかりやすい場所)に出す。
引用元:杉並区ホームページ
自治体ごとの料金相場
自治体ごとで粗大ゴミ処理券や、粗大ゴミ収集シールなど名称などの違いがありますが、大きな違いはありません。
必要な料金分の処理券やシールを重ならないように貼り付ける自治体が多いです。
高さ70㎝以上の鏡台・ドレッサーの場合の、主な都市の料金は次のようになっています。
自治体 | 料金 |
---|---|
主な東京23区 | 粗大ゴミ処理券1,200円分(300円4枚) |
大阪市 | 粗大ゴミ処理手数料券1,000円を1枚 |
横浜市 | 粗大ゴミ収集シール500円を1枚 |
横須賀市 | 納入通知書にて支払い「その他」520円 |
名古屋市 | 手数料納付券(シール)500円を1枚 |
2.リサイクルする
鏡台やドレッサーを処分する際、お店やネットを利用してリサイクルする方法があります。
- リサイクルショップに持ち込む
- フリマアプリに出品する
- 無料で譲る
それぞれ解説します。
リサイクルショップに持ち込む
状態が良い場合は、近くのリサイクルショップに鏡台やドレッサーを持ち込んで、買い取りしてもらうことができます。
事前に電話やメールで買い取り可能かどうか確認しましょう。買い取ってもらえるかどうかは、店舗によって異なるからです。
店舗の客層によっては、鏡台・ドレッサーは買取手が付くことが難しいといわれています。
蒔絵や鎌倉彫りなどの骨董品などによっては高値で買い取られることもありますが、専門の買い取り業者でなければ難しいことが多いです。
自宅からの運び出しは、自分でしなければなりません。1人では運べない大きさの場合は、家族や業者に頼りましょう。また、鏡部分は破損しやすいので注意してください。
また、自宅まで引き取りに来てくれるリサイクルショップもあります。しかし、事前に電話やメールで買い取り可能かも含めて確認が必要です。
フリマアプリに出品する
メルカリ、ヤフオクなどのフリマアプリやオークションサイトなどを利用して、鏡台やドレッサーを出品することができます。
状態が良いことがわかる写真と、わかりやすい説明文が売れるコツです。
フリマアプリでは特に、海外製のオシャレなデザインのアンティークドレッサーや、化粧をするのが楽しくなる女優ミラーと呼ばれるLED照明付き(ライト付き)ドレッサーが人気です。
リンホーリン( LYNN HOLLYN )のドレッサー | イスだけで1万円以上 |
卓上の女優ミラー | 5,000円前後 |
ただし、自分で発送する手間や、業者に依頼するとその費用が必要となりますので注意してください。
無料で譲る
鏡台・ドレッサーがキレイな状態であれば、親族や友人、知人に譲ることができるでしょう。また、多少状態が良くなくても、他人でも譲ることは可能です。
例えば、地元で不用品を無料で譲り合えるジモティーなどのアプリやSNSなどで、鏡台やドレッサーを無料で譲ることもできます。引き取り手が見つかれば、処分することができるでしょう。
ただし、簡単に運べない大きさ・重さなどの場合、鏡部分などが破損しやすいので注意が必要です。運搬業者の力を借りることも必要かもしれません。
3.家具屋さんに引き取りをしてもらう(買い替え)
家具屋さんに引き取りをしてもらう方法があります。
新しい家具を購入する際、古い家具の引き取りを行ってくれることがあります。ただし、この場合、新しく家具を購入することが前提です。
引き取りサービスがある家具屋さん
大手の家具屋さんの場合、新しく家具を購入した際に古い家具の引き取りを行っていることがあります。
このサービスは家具屋さんによって異なりますので、購入する家具店に直接お問い合わせください。
引き取りサービスの料金
引き取りサービスの料金は、無料の場合もありますが、1つの家具につき3,000円+消費税の場合が多いです。
新しく家具を購入する予定がない方や今すぐ処分したい方は利用することができません。
4.不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者に依頼するメリットとデメリットは以下の通りです。
メリット | ・好きな日時に引き取りに来てくれる ・回収してくれるアイテムが多い ・作業員付きで搬出作業が丸投げ出来る ・大量の不用品でも即日で片付けられる ・ごみ屋敷でも綺麗にしてくれる ・指定場所まで訪問回収してくれる ・価値がある物は買取りしてくれる |
デメリット | ・費用がかかる ・業者選びに手間がかかる ・相見積もりに時間がかかる ・悪徳業者に巻き込まれる可能性がある |
優良な不用品回収業者の選び方
優良な不用品回収業者を選ぶためには、以下のようなポイントがあります。
- 口コミや評判を確認する
- 見積もりを複数社から取り寄せる
- 許可証や保険加入状況を確認する
もし不用品回収業者が信用できない業者の場合、不当な料金を請求される可能性があります。そのため、インターネット上の口コミや評判を確認し、他の人がどのような評価をしているか確認しましょう。
複数社から見積もりを取り寄せることで、料金やサービス内容を比較検討することも重要です。見積もりの際には、料金が明確に提示されているか、追加料金が発生する可能性があるかどうかを確認しましょう。
そして、不用品回収業者は許可証がないといけません。許可証がない業者が不法投棄をしていることがあるからです。また、万が一の事故に備えて保険に加入しているかどうかも確認することも重要です。
不用品回収業者を探す際は、ぜひ「不用品回収モール」をご利用ください!
不用品回収モールには、当サイトのコンセプト(ぼったくりなどの被害を防ぎたい)に賛同いただいている企業様を掲載しております。
ぜひ当サイトに掲載されている企業/回収業者様を一度ご検討いただき、もし何かご不満などがございましたら、当サイトへ口コミをお寄せください。
不用品回収モールでは、実際に利用したユーザーの評判・口コミがチェックできるだけでなく、複数業者のサービス・料金を比較することもできます。
不用品回収業者の料金について
不用品回収業者に依頼する場合、料金は業者によって異なります。
一般的な料金体系としては、以下2つです。
基本料金+各品目の回収料金+オプション料金 | 基本料金と各品目ごとの回収料金、さらにオプション料金(例えば階段利用料やエレベーター利用料など)がかかります。 |
積み放題パック(定額料金)+オプション料金 | トラック1台分の積み放題パック(定額料金)とオプション料金がかかります。 |
処分するものが鏡台・ドレッサー以外にもたくさんあるなら、積み放題パックが定額なのでお得でしょう。
ただし、家電リサイクル法の対象のもの(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン)があれば、国が定めたリサイクル料金がかかるので注意が必要です。
また、見積りの際に鏡台・ドレッサーの写真や数量、処分場所を確認されます。
鏡台・ドレッサーがある建物の何階にあるか、エレベーターの有無などで追加料金が発生することも。きちんと明細を確認しておきましょう。
デメリットとして、自治体の粗大ゴミ処分よりも割高になることがあります。しかし、作業員がついているため、搬出作業を丸投げできるので手間がかからず、移動中の破損などの心配がいりません。
周りに気軽に頼れる人がいない、仕事などで忙しい方には、希望の時間を選べて手間が少ない不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。
不用品回収業者に依頼する手順
不用品回収業者に依頼する手順としては、以下のような流れが一般的です。
- 優良な不用品回収業者を選ぶ
- 見積もりを依頼する
- 回収日時を決定する
- 不用品を回収してもらう
見積りが確定したら、回収日時を決定します。自分の都合の良い日時に引き取りに来てくれるので、スケジュールを確認しておきましょう。
仕事や子育て、介護をしていて忙しい方にこそ、不用品回収業者の利用がおすすめです。
鏡台・ドレッサーを捨てる際の縁起や風水について
鏡台やドレッサーには鏡が付いているため、風水に基づいた処分方法を重視する人が多いです。
さらに、昔から『鏡には魂が宿る』と言われ、『嫁入り道具』や『家族の大切な遺品』として扱われることが多いので、縁起も気にする人が多いですね。
縁起や風水が気になる場合は、以下の方法を行うことをおすすめします。「鏡の役目」を終了し、鏡にたまったマイナスの運気を消すことになるからです。
- 塩水で濡らした布で鏡をキレイに拭く
- 植物や生花を写す(ドライフラワーはNG)
- 鏡の一部を割る
- 感謝しながら白い布で包む
ほかにも、神社で供養をしてもらえるところもあります。供養後は、ご自身で処分を依頼されることもあるようですので、供養のあとに処分もしてもらえるのかを確認してお願いするとよいでしょう。
まとめ
鏡台・ドレッサーを処分することで、部屋がスッキリし、新しい家具を置くスペースができたり、新しい運気を呼び込むことができます。
鏡台・ドレッサーの処分方法として、4つの方法を紹介しました。
- 自治体の粗大ゴミとして捨てる方法
- お店やネットを利用しリサイクルする方法
- 家具屋さんに引き取りをしてもらう方法(買い替え)
- 不用品回収業者に依頼する
さまざまな種類がありますが基本的に「粗大ゴミ」として扱われます。
不用品回収業者に依頼する際の業者選びは、各業者のサービス・費用の比較や利用者の口コミも確認できる「不用品回収モール」をぜひご利用ください。
当記事を参考にして、鏡台・ドレッサーの処分を検討してみてくださいね。