公開日:
最終更新日:
座卓は自治体のゴミとして捨てるのが一般的です。
状態がよい座卓であれば、リサイクルショップ等に買取依頼する方法もありますが、住宅の洋風化に伴い希少価値のある座卓でないと、高値がつきにくい傾向です。
そこでこの記事では、座卓を処分する具体的な6つの方法とともに、以下のことについても幅広く解説します。
- 座卓を捨てる方法
- 実際にかかる処分費用の目安
- 座卓を売る方法
- 買取依頼した場合の相場
- 座卓をリサイクルする方法
座卓の処分を考えている方はぜひ最後までお読みいただき、座卓の処分の参考にしてみてください。
この記事でわかること
- 座卓とテーブルの違いについて
- 座卓の処分方法
- 座卓を処分する際の費用
- 座卓を売る場合の価格相場
- 座卓をリメイクする方法
座卓とテーブルの違い
座卓とテーブルはいずれも、物を置いたり食事をしたりするための家具です。
しかし、いくつかの違いがあり、それに伴って処分する方法が異なる場合もあります。
処分方法を検討するにあたって、ご自分が処分したい物が座卓なのか、それともテーブルなのかをしっかり把握することが大切です。
なお、この記事でご紹介するのは、テーブルではなく座卓の処分方法です。
テーブルとは
テーブルは洋風の家具で、平らな天板と呼ばれる板を脚や支柱または側板で支えており、食事または作業に使う台を意味します。
テーブルは、西洋では椅子と並んで最も基本的な家具の一つであり、日本でも広く普及しているため、馴染み深い家具の一つでしょう。
代表的なテーブルの例
- ダイニングテーブル
- リビングテーブル
- カフェテーブル
椅子やソファに座って利用するため、天板の位置が高いのが一般的なテーブルの特徴です。
ただ、日本では床に座る文化に合わせて、ローテーブルと呼ばれる背の低いテーブルもあります。
座卓とは
座卓は日本の家庭や和室でよく見られる、和のテーブル家具です。
座卓の多くは木製で、スギやキリといった高価な木材が使われることもあります。
座卓とテーブルが大きく異なるのは、座卓はテーブルに比べて天板の位置が低い点です。
座卓は主に、座布団を敷いて畳や床に座り、食事やお茶、会話を楽しむ場で使用されることから、低い机の形状をしています。
座卓の種類はさまざまで、脚が折りたたみ式になっているものや「ちゃぶ台」と呼ばれる家族で食卓を囲むために用いる座卓もあります。
座卓の処分方法6選
座卓を処分する方法は、以下の6つです。
- 解体して可燃ゴミに捨てる
- 粗大ゴミとして捨てる
- フリマアプリやネットオークションに出品する
- リサイクルショップに買取を依頼する
- 不用品回収業者に回収を依頼する
- 友人や知人に譲る
解体して可燃ゴミに捨てる
座卓は木製が多いので、天板などの大きなパーツをノコギリで切断して小さくすることで、可燃ゴミとして捨てられることがあります。
可燃ゴミとして捨てる場合は費用がかからないのがメリットです。
ただし、座卓の天板は厚みがあるため切断には困難を伴います。
人力に依存するノコギリのような工具では難しい可能性があるため、パワーのある電動のノコギリといった工具が必要です。刃物を用いる作業の際は、怪我しないよう十分にご注意ください。
また大量の切り屑が出るので、屋外である程度の広い作業スペースを確保することが欠かせません。
自治体によっては、品目によって粗大ゴミと可燃ゴミで区別をしている場合があります。
座卓を捨てる際の区分を粗大ゴミと定めている場合、解体しても可燃ゴミでは捨てられないので、作業前にお住まいの自治体での取り扱いについてご確認ください。
粗大ゴミとして捨てる
各自治体の粗大ゴミの基準では、最長辺が30cmもしくは50cmを超える場合は粗大ゴミに分類されるため、多くの座卓が粗大ゴミに区分されるでしょう。
粗大ゴミとして処分する場合の費用は、自治体によって異なります。
以下は、座卓を粗大ゴミとして処分する際の費用の目安です。
各自治体の座卓の処分費用
自治体名 | 粗大ゴミの処理費用 (浜松市は連絡ごみ) | 注意事項 |
---|---|---|
札幌市 | 最大の辺又は径 ・1m未満:200円 ・1m以上:500円 | 解体しても粗大ゴミの処理代金が必要 |
さいたま市 | 最大の1辺又は直径 ・90cm以上2メートル未満:550円 | – |
世田谷区 | 最大辺 ・80cm以下:400円 ・80cm超160cm以下:800円 ・160cm超:1,200円 | 最大辺30cm以下に解体した場合は可燃ゴミに分類 |
大田区 | 最大辺 ・1.5m未満:800円 ・1.5m以上:1,200円 | 解体しても粗大ゴミの処理代金が必要 |
横浜市 | 最も長い辺 ・1m未満:500円 ・1m以上:1,000円 | – |
浜松市 | 天板の最大の辺・径の長さ ・60cm以上100cm未満:310円 ・100cm以上:620円 | 解体すれば可燃ゴミに分類 |
名古屋市 | ・高さ60cm未満・幅90cm未満:500円 ・高さ90cm未満・幅120cm未満:1,000円 | 30cm角以内に解体できれば可燃ごみに分類 |
神戸市 | 天板の最大の辺又は径 ・1m以下:300円 ・1m以上:600円 | 神戸市指定のゴミ袋(燃えるごみ)に入れば、燃えるごみとして分類50cm以下に解体できれば、可燃ごみに分類 |
大阪市 | 天板の最大の辺又は径 ・1m未満:400円 ・1m以上:1,000円 | 解体しても粗大ゴミの処理代金が必要 |
福岡市 | 高さ50cm未満・天板の長辺1m未満:300円高さ50cm未満・天板の長辺1m以上:500円 | – |
なお、自治体によってはサイズを問わず、品目によって粗大ゴミに分類するか否かを定めている場合があるのでご注意ください。
フリマアプリやネットオークションに出品する
座卓は、フリマアプリやネットオークションに出品して処分することもできます。
最近では各自治体も粗大ゴミ等で廃棄処分する前に、フリマアプリやネットオークションを活用してリユースすることでゴミの減量化を図るよう促しています。
フリマアプリやネットオークションに出品すれば、任意の価格を設定できるのが大きな魅力です。
以下は、フリマアプリにおける取引の事例です。
フリマアプリでの在宅の取引事例
座卓の詳細 | 買取価格(税込) |
---|---|
座卓・引き出し付き | 2,300円(送料込み) |
座卓・脚折りたたみ式・傷あり | 3,300円(送料込み) |
座卓・脚折りたたみ式・中古美品 | 19,500円(送料込み) |
一枚板・切り株の座卓 | 32,000円(送料込み) |
一枚板座卓・天然木 | 69,000円(送料込み) |
座卓はサイズが大きく重量もあるため、送料の負担が大きい家具です。送料を加味しながら、市販品を購入するよりもメリットがあることをアピールすることが欠かせません。
フリマアプリやネットオークションで座卓を販売する場合は、写真を多く掲載したり、製品の特徴を細かく記載したり、お得感を打ち出したりといった工夫を凝らすとよいでしょう。
例えば、脚の部分を折りたためるので「使用しないときはコンパクトに収納できる」といった特徴を商品情報に記載したり、和風のインテリアが好きな人に向けて座布団等とセットにしてお得感を出したりすることでアピールすると、買い手がつきやすくなります。
また、新生活の家具を揃える人が増えるタイミングで出品するといった工夫を加えることがフリマアプリやネットオークションで売るポイントです。
リサイクルショップに買取を依頼する
リサイクルショップに座卓の買取を依頼した場合の買取相場は、1,000円から30,000円程度といわれています。
和室が減少している日本の住宅事情の影響を受けて、座卓の需要は下がっており高価買取は難しい傾向です。
ただし、一枚板の座卓や希少価値のある木材を使用している座卓、有名ブランド・老舗メーカーの座卓など付加価値があれば、高値で買取されることもあります。
以下は、リサイクルショップに座卓の買取を依頼した場合の買取価格例です。参考までにご覧ください。
座卓の買取例
座卓の種類 | 買取価格例 |
---|---|
木製円卓(ちゃぶ台)彫有 直径94cm | 300円 |
津軽塗の座卓 | 3,000円 |
IDC 大塚家具の座卓 | 10,000円 |
鉄刀木(タガヤサン)*1 の座卓 | 13,000円 |
屋久杉の座卓 | 130,000円 |
*1:唐木三大銘木(紫檀、黒壇、鉄刀木)のひとつ
大量に流通していない希少価値のある座卓であれば、高く買取される可能性があります。
買取依頼する際は事前に汚れ等を落とすことで、査定結果がよくなりますのでぜひお試しください。
不用品回収業者に回収を依頼する
座卓が壊れていてリサイクルショップで値段がつかない場合や、他にも処分したいものがあれば、不用品回収業者に回収依頼するのがおすすめです。
重い座卓の処分を自分で行うのは容易なことではありませんが、不用品回収業者に依頼すれば不要な品を全て回収依頼できます。
重い座卓を搬出したり、その他の不用品を個別に処分する手間やコストがかかりません。
また、買取にも対応している不用品回収業者に依頼することで、市場価値のある座卓は買取してもらうこともできます。
買い取られた金額は、不用品の回収料金から差し引かれるので、安価に不用品回収業者に依頼することが可能です。
ただし、不用品回収業者の中には悪質な業者もおり、料金トラブル等に巻き込まれることもあります。
不用品回収業者に依頼する際は、複数社から見積もりをとって比較検討を必ず行い、作業当日に追加料金が発生しないことを確認した上で依頼することが大切です。
友人や知人に譲る
友人や知人で座卓が欲しい人に譲る方法もあります。
特に、一枚板や漆塗りといった希少価値の高い座卓であれば喜ばれるでしょう。
また、新生活を始めるための家具を揃えている人であれば、量産品の座卓でもニーズがあるかもしれません。
しかし、身近に座卓を欲しいと思っている人がいつもいる可能性は低いため、処分に時間がかかる点は考慮する必要があります。
処分したい座卓がある旨を周囲の人にアナウンスして、欲しい人が現れるのを気長に待てる場合に適した方法です。
座卓をリメイクして再利用する方法
古くなった座卓をリメイクすることで、新しい家具に生まれ変わらせることができます。
座卓をリメイクする方法は、次の2つです。
- 専門の業者に依頼する
- 自分でリメイク作業(DIY)する
座卓のリメイクを業者に依頼する
アンティークの家具や職人の手仕事による家具の製造販売を行う業者の中には、座卓のリメイクを受託しているケースがあります。
例えば、ライフスタイルの変化に伴い使用しなくなった座卓を洋室で利用しやすいテーブルにリメイクしたり、思い入れのある座卓を書き物用の机に作り替えたりといったリメイクが可能です。
天板の塗料を塗り替えたり、色を変えたりするだけでも、和の雰囲気が強い座卓を洋室に馴染むダイニングテーブルにリメイクすることができます。
以下は、実際に座卓をリメイクした際の費用の例です。
座卓のリメイク費用
リメイク内容 | リメイク費用(税込) |
---|---|
天板の塗り替え | 58,000円 |
塗り替え・座卓をダイニングテーブルにリメイク | 163,000円 |
ビンテージの座卓をショーケース付座卓にリメイク | 371,500円 |
リメイクにかかる費用は次のような条件で変動するので、詳細は見積もりを依頼してご確認ください。
- 座卓のサイズ
- 素材
- リメイク作業の難易度
- 工数
- 使用する材料
DIYで座卓をリメイクする
座卓の構造によっては、DIYでリメイクすることもできます。
インテリアに合わせて自分仕様にできるのがDIYの魅力です。
最も簡単なリメイクは、色を塗り替えて変化を持たせることでしょう。壁紙や床の色に合わせて座卓を塗り替えれば、印象を大きく変えることができます。
天板部分を取り外して脚を付け替えれば、座卓をダイニングテーブルや机にリメイクすることも可能です。ネットショップやホームセンターで、テーブルの脚だけを購入することができます。
木製の天板はそのままに、異素材であるアイアンの脚をつけたり、天板の色と異なる脚に付け替えたりとアレンジも自由自在です。
ただし、座卓の色を塗り替える際は下処理が必要で、やすりがけして凹凸をとったり、下地を塗ったりする一手間がDIYできれいに仕上げるために欠かせません。
また、座卓は重いので、天板を取り外す際に誤って落として怪我をしないように十分ご注意ください。
まとめ
座卓は、自治体のゴミとして処分できます。
また、売るという方法もありますが、住宅の洋風化で和テーブルの「座卓」の需要は低下傾向にあり、リサイクルショップやフリマアプリでも、高値がつきにくい傾向があります。
座卓を処分する手軽な方法として有効なのが、不用品回収業者に依頼する方法です。
不用品回収業者に依頼すれば、搬出作業は業者に依頼できるだけでなく、他にも不用品がある場合は個別に処分する手間を省略できるので便利です。
リサイクルショップで値段がつかなかった座卓をすぐに座卓を処分したい場合や、他にも処分したいものがある場合は、不用品回収業者の利用をご検討ください。
不用品回収業者を探す際は「不用品回収モール」をぜひご活用ください。
不用品回収モールには、当サイトのコンセプト(ぼったくりなどの被害を防ぎたい)に賛同いただいている企業様を掲載しております。
ぜひ当サイトに掲載されている企業/回収業者様を一度ご検討いただき、もし何かご不満などがございましたら、当サイトへ口コミをお寄せください。
不用品回収モールは、不用品回収業者の中からご自身のニーズにあう業者を簡単&手軽に探すことができます。