公開日:
最終更新日:
特に手芸や裁縫が趣味でなくても、あると何かと便利なのがミシンです。小さなお子さんがいる家庭なら、持っていると便利に使えます。
一度購入すれば、ミシンは頻繁に買い替えるような家電ではありません。しかし、古くて調子が悪いミシンを我慢して使っていると、手芸も裁縫も面倒になってしまいます。
この記事でわかること
- ミシンを処分した方がいいタイミング
- ミシンの捨て方、それぞれのメリット・デメリット
- 古いミシンでも売却できるかどうか
- 高価買取になりやすいミシンのメーカーと機種
本記事では、ミシンの処分方法について解説していきます。古いミシンは処分をして、新しいミシンで気持ちよく手芸や裁縫に取り組んでください。
ミシンを処分した方が良い場合
ただ古くなったからという理由で、どのようなミシンでも買い替えれば良いというものではありません。実はミシンは古くなっても使えるものが多いのです。
しかし、処分をした方が良いミシンがあるのも事実です。自分のミシンはどうするべきか、ここで確認してください。
安価なミシンが古くなってしまった
通常の家庭用ミシンでは、寿命は8~10年程度です。軽量化されたミシン、コンパクトなサイズのミシンでは更に寿命が短くなります。
家庭用のミシンの調子が悪くなったとき、100,000円程度のグレードのものなら修理をした方が良いですが、30,000円程度のミシンは買い替えをした方が良いといわれています。
これは100,000円程度のミシンはアフターケアが充実しているためですが、部品の交換を伴うミシンの修理代金には、15,000円程度の料金がかかることも理由です。安価なミシンを修理に出すよりも、新品を購入した方が安心して使えます。
安価なミシンを数年使用して、調子が悪くなったのなら、処分を検討すると良いでしょう。
今のミシンでは物足りなくなってしまった
技術が上がって、現在使っているミシンが物足りなくなった方は買い替えるしかありません。
職業用のミシンは150,000円以上と価格が高い反面、寿命が長いです。家庭用のミシンと比べると、金属製の部品が多く使われており、耐久性が高く壊れにくいためです。寿命は20年とも言われ、孫の代まで受け継ぐことも可能です。
また、機能的にもデニムなどの厚手の布を縫うことができ、スピードも早いという特徴があります。これは、家庭用のミシンでは代用ができません。
必要に応じてミシンは買い替えるべきですが、もし今使っているミシンがまだ壊れていないなら、捨てる以外の処分方法を検討してみましょう。
ミシンの捨て方
ミシンを処分するとき、最初に考えるのは自治体でゴミとして捨てることではないでしょうか。自治体でのミシンの捨て方には、大きく3つの方法が考えられます。
- 粗大ゴミ
- 通常ゴミ・定期的に収集される集積場に出すゴミ
- 小型家電リサイクル
ただ、自治体で捨てられなくても、別の方法があるので、ミシンの処分を諦めることはありません。
粗大ゴミとして捨てる
自治体名 | 手数料 | 収集の条件 |
---|---|---|
札幌市 | 200円、500円 | 卓上型、卓上型以外・収納式腰掛用 |
水戸市 | 500円 | 1m×50cm×50cmをこえ、最長辺が3m以内、長さ・幅・高さの合計が5m以内のもので重さが50kg以内のもの |
川口市 | 310円 | 40cmをこえるもの |
江東区 | 800円、2,000円 | 卓上式、卓上式以外 |
葛飾区 | 300円、2,000円 | 卓上式、卓上式以外 |
千葉市 | 390円、780円、1,560円 | 卓上式15kg未満、卓上式25kg未満、卓上式以外 |
横浜市 | 500円 | 金属製で30cm以上、プラスチック製で50cm以上のもの |
川崎市 | 200円、500円 | 最長辺が30cm以上50cm未満 全部または一部が金属製最長辺が50cm以上180cm未満 |
相模原市 | 400円、1,600円 | 卓上型、卓上型以外・付属の椅子も含む |
名古屋市 | 500円、1,000円 | 卓上式、卓上式以外 |
神戸市 | 300円、1,200円 | 卓上型、卓上型以外 |
大阪市 | 200円、700円 | 卓上型、卓上型以外 |
京都市 | 400円、800円 | 卓上式、卓上式以外 |
福岡市 | 300円 | 椅子は別料金 |
沖縄市 | 300円 | 50cm以上のもの |
上記はミシンを粗大ゴミとして捨てられる自治体の例です。手数料も収集の条件も、その自治体によって違うことがわかります。事前に確認をしてから捨てるようにしましょう。
粗大ゴミは通常のゴミとは捨て方が違います。自治体によって手順が異なりますが、大まかには下記の通りになります。
- 電話やインターネットで収集日を予約する
- 収集当日に、決められた場所にミシンを出しておく
- 手数料を支払う
収集日が決まったら、シールを購入して手数料の支払いとする自治体が多いようです。シールの名称も「大型ごみ処理手数料シール」や「粗大ごみ処理券」など自治体によってさまざまです。最近ではクレジットカードやスマホ決済が使える自治体もありますが、現金支払いだけという自治体もあります。手数料の支払い方も確認をしておきましょう。
自分で持ち込むとさらに手数料がお得に
収集に来てもらわずに、自分で処理施設に持ち込むと、手数料の節約になることがあります。葛飾区の場合は、卓上式のミシンを収集に来もらうと300円かかりますが、自分で持ち込むと無料で処分ができます。
ただし、持ち込みの場合も事前の予約が必要な自治体もありますし、受付時間も決まっているので、事前に確認をしてから持ち込みをしてください。
通常のゴミとして捨てる
自治体名 | ゴミの種類 | 収集の条件 |
---|---|---|
札幌市 | 不燃ゴミ | 指定袋に入るもの |
さいたま市 | 不燃ゴミ | 小型家電リサイクルでは回収しない |
川口市 | 金属ゴミ | 40cm以下のもの |
横浜市 | 小さな金属可燃ゴミ | 金属製で30cm未満プラスチック製で50cm未満 |
福岡市 | 不燃ゴミ | 指定袋に入って口が結べるもの・重さで袋が破けないもの |
沖縄市 | 不燃ゴミ | 指定袋に入るもの |
上記はミシンを通常の家庭ゴミとして捨てられる自治体の例です。この方法には以下のようなメリットがあります。
- ミシンを手軽に処分できる
- 定期的に収集を行っているため、確実に処分できる
- ゴミ袋以外に特別な費用がかからない
粗大ゴミと違って自分で収集の予約をする必要がなく、普段使っている集積場に出すだけなので、誰にでも手軽にできる捨て方です。ミシンは不燃ゴミに出せることが多いですが、それ以外の分別をしている自治体もあるため、事前の確認は必ず行いましょう。
横浜市では可燃ゴミとして捨てられますが、金属として回収している自治体もあります。
小型家電リサイクルで回収してもらう
自治体名 | 収集の条件 |
---|---|
札幌市 | 無料回収拠点での回収・宅配便を利用した回収 |
相模原市 | リネットジャパンリサイクル(株)による宅配便を利用した回収 |
岡崎市 | 拠点回収をしているが、80cmまでの家電は回収できる |
京都市 | 30cm×40cm×40cm以下のものは小型家電リサイクルで回収できる |
ミシンは小型家電リサイクルの対象品ですが、自治体で小型家電を引き取る際は、回収ボックスに入れることが多いです。ミシンは回収ボックスの投入口に入らないため、自治体では回収してもらえないことが多くなっています。
しかし、上記の自治体のような拠点回収を行っているところや、ピックアップ回収をおこなっているところではミシンをリサイクルすることができるでしょう。
ピックアップ回収では、不燃ゴミなどと一緒に捨てられた小型家電を職員が手で分別しています。ミシンを小型家電としてリサイクルしたい方は、自治体ではどのように小型家電を回収しているのかを確認してください。
家電量販店で小型家電リサイクルに出す
自治体ではミシンを回収していない場合でも、リサイクルに出すのを諦めることはありません。その場合は家電量販店に引き取ってもらいましょう。
- ケーズデンキ 小型品目550円・中型品目1,100円
- エディオン 小型家電 550円
店舗に自分で持ち込む必要がありますが、新しいミシンを購入する場合は、買い替えと処分が一度に終わるため、手軽で便利な方法だといえます。
なお、ケーズデンキでは引き取りに来てもらうこともできますが、手数料の他に出張費がかかるので注意しましょう。
新しいミシンに買い替えするなら下取りサービスを利用
まだ使えるミシンの場合、ただ捨ててしまうのではもったいないと感じる方も多いでしょう。このような場合は、ミシン販売店の下取りサービスをお勧めします。
ミシンの販売専門店
新しくミシンを購入する方を対象にしたサービスです。下取りした代金は、新しく購入するミシンの価格から差し引かれます。
ジャパネットたかた
新しくミシンを購入すると、手数料550円で古いミシンを回収するサービスです。新しいミシンを持ってくる配達員が、その場で古いミシンを回収してくれます。自宅にいながら買い替えと処分が一度に終わるため、便利なサービスです。
無料で引き取ってくれる場合も
不用品をリユース、リサイクルすることで子どもたちを支援しているNPO法人団体があります。無料で引き取りに来てくれる場合がありますので、ミシンの処分に困っている方は、一度問い合わせをしてみると良いでしょう。
「KIFUSURU」という団体では、各種の家電を引き取っており、ミシンも受け付けています。古くても、汚れていても問題ありません。不用になったミシンが、子どもたちの役に立つと考えれば、面倒な処分も率先してできるのではないでしょうか。
ミシンは古くても売却できる?
とりあえず今はミシンを使わないという場合、下取りではなく売却だけしたい方もいるでしょう。問題なく動くミシンでも、少し年数が経っていると売却できるか不安に思う方もいるかもしれません。
先ほども解説した通り、家庭用でも長く使える価格の高いミシン、家庭用とは違う性能を持っている職業用ミシンは中古でも需要が高いです。このようなミシンの処分をしたいなら、売却を検討してみましょう。
リサイクルショップで売却
不用品の売却なら、リサイクルショップという方も多いでしょう。出張買取を行っている店舗を選べば、重いミシンをわざわざ自分で運搬する必要がありません。
また、出張費などが無料の店舗を選んでおくと、売却が成立しない場合も自分に出費がないのでお勧めです。
高価買取となりやすいミシンの人気メーカーがありますので、売却するときの参考にしてください。
ミシンの人気メーカーと機種
ここからは、歴史があり、古くから親しまれてきたミシンメーカーを紹介します。ミシンのメーカーとして有名で、現在でも人気があります。人気メーカーのミシンは捨て方を考えるよりも、売却することを考えた方が良いでしょう。
シンガー
1851年にアメリカで創業した、世界でもっとも古いミシンメーカーです。
家庭用ミシン
- エクシーマ/XS10000 買取価格14,000円から40,000円
- ヴィヴァーチェS/TRX5000 買取価格25,000円から54,000円
- モナミプライム/TC700 買取価格4,000円から13,000円
ロックミシン
- プロフェッショナル/S400 買取価格2,000円から8,500円
- プロフェッショナル/S300DF 買取価格1,000円から5,000円
ジャノメ
国産化ミシン第1号を製造したメーカーです。現在は八王子市に本社を構えており、2021年には創業100周年を迎えました。
家庭用ミシン
- セシオ/14000 買取価格78,000円から150,000円
- ハイパークラフト/900 買取価格14,000円から50,000円
- メモリークラフト/H8800 買取価格27,000円から50,000円
職業用ミシン
- コスチューラ/800DB 買取価格5,000円から20,000円
- コスチューラ/783DX 買取価格8,000円から30,000円
- コスチューラ/780DB 買取価格6,000円から18,000円
ロックミシン
- マイロック/AIR2000D 買取価格20,000円から45,000円
- マイロック/1200D 買取価格4,000円から11,000円
ブラザー
1934年に名古屋市に設立されました。家庭用・工業用ともに世界でのシェアトップクラスです。
家庭用ミシン
- コンパル900/CPF3001 買取価格10,000円から31,000円
- ソレイユ80/CPS7701 買取価格1,000円から6,000円
刺繍用ミシン
- イノヴィスVF1/EMC4301 買取価格120,000円から210,000円
- イノヴィスSE3800D/EMS8005 買取価格30,000円から75,000円
- イノヴィスD400J/EMS8003 買取価格25,000円から51,000円
ロックミシン
- LOBシリーズ/HL432df 買取価格2,000円から10,000円
- kagari3/df4 買取価格2,000円から8,000円
初級者向けのミシンに比べて、中級者から上級者向けのミシンは買取金額が高くなります。しかし、初級者向けのものでも、未使用のものや状態が良いものは売却できる可能性があるので、まずは査定を受けてみることが大切です。また中級者から上級者向けのモデルでも、キチンと動作するもの、付属品が揃っているものが売却に有利になります。
日頃からミシンを丁寧に扱うことや、付属品や取扱説明書は捨てずに取っておくことが売却の際には大切です。
付属品の例
- フットコントローラー
- 取り外し式のテーブル
- ハードケース
- ボビン
また、ロックミシンはどのメーカーのものでも、海外で高い需要があるそうです。古いものや正常に動作するかわからないという場合でも、査定を受けてみましょう。
足踏みミシンも売却できる
足踏みミシンは古すぎて売却できないと思っている方がいるかもしれませんが、実は今も足踏みミシンには需要があります。足踏みミシンには以下のようなメリットがあるためです。
- 操作するときに電気を必要としない
- 電子部品を使っていないため、修理がしやすい
- インテリアとしても使えるレトロな見た目をしている
1と2のメリットがあるために、足踏みミシンは今でも東南アジアの国々では業務用として高い人気を誇っています。また、現在の日本では、古い足踏みミシンがインテリアとして人気です。過去には以下のような高額で買取された例もあります。
- SEIKO 八方ミシン DI-4 鋳物足踏みテーブル付き 買取金額100,000円
足踏みミシンを所有している方は、ぜひ売却を検討してください。
フリマアプリなどを利用して売却
リサイクルショップで売却が成立しなくても、自分でフリマアプリなどを利用することで売却できるかもしれません。フリマアプリを利用するときは、売却まで自分1人で作業ができるため、自分のペースで処分をしたい方には最適な方法です。
下記は実際に「メルカリ」に出品されているミシンの例です。
- ブラザーコンピュターミシン PC-8000 17,000円で出品
- シンガーミシン ジャンク品 2,990円で出品
- アイシン電子ミシン SPD15B 9,200円で出品
ただし、フリマアプリを利用しても、必ず売却が成立するとは限りません。そのときは手元にミシンが残ってしまいますので、売却できなかったときの処分方法は前もって考えておきましょう。また、以下のことにも注意してください。
- 売却が成立したときは、梱包と発送も行う必要がある
- 売上代金から手数料が引かれる場合もある
- 送料を負担しなければいけない場合もある
- ミシンの状態をめぐってトラブルになる可能性もある
フリマアプリなどを利用するときは、売却が成立した後のことまで考えて利用しましょう。
不用品回収業者に回収してもらう
引っ越しなどでミシンを急いで処分したいという方もいるでしょう。そのような方には、不用品回収業者に回収してもらうのがお勧めです。
不用品回収業者は1回の回収で10,000円程度の料金設定をしていることが多いため、自治体でゴミとして処分するのに比べると、どうしても高額な印象があるかもしれません。
しかし、不用品回収業者には多くのメリットがあります。
不用品回収業者を利用するメリット
- 申込みをしてから実際に対応するまでの時間が短いため、処分が早く終る
- 早朝や夜間にも対応してくれる業者が多いため、どのような職種の方も利用できる
- 分別や運搬などを自分で行わなくて良い
- どのような状態のミシンでも回収してくれる
- 他に処分したいものがある場合は、一緒に回収してくれる
- 不用品買取を行っている業者が増えているため、ミシンを買取してもらえる可能性も
不用品回収業者を選ぶときには、キチンとホームページなどを確認して、信頼できる業者を探しましょう。
特に自治体から以下のいずれかの許可を得ていることが大切です。
不用品回収に必要な許可
- 一般廃棄物収集運搬業許可
- 古物商許可
この2つの許可は、一般の家庭から不用品を回収するために必要なものです。このうちのどちらかを得ているかどうかは、不用品回収業者を選ぶときのポイントになるでしょう。
また、不用品回収業者を探す際は、ぜひ「不用品回収モール」をご活用ください!
不用品回収モールには、当サイトのコンセプト(ぼったくりなどの被害を防ぎたい)に賛同いただいている企業様を掲載しております。
ぜひ当サイトに掲載されている企業/回収業者様を一度ご検討いただき、もし何かご不満などがございましたら、当サイトへ口コミをお寄せください。
まとめ【ミシンを捨てる前に、処分方法をよく検討しよう】
ミシンの処分方法を解説してきました。自治体での捨て方以外にもさまざまな方法があることがわかっていただけたはずです。ミシンを捨てるには、まず確認を取って正しい捨て方を心がけましょう。
どうしてもミシンの処分に時間をかけられない場合は、不用品回収業者に頼ってしまうのも1つの方法です。この方法なら、売却が成立しないときでも対応してもらえて便利です。
高価だったミシンや思い入れのあるミシンなどを後悔のない方法で処分するために本記事を参考にしてみてください。