公開日:
最終更新日:
太陽光発電の太陽光パネル・ソーラーパネルや、ポータブル電源のソーラーパネルの処分にはさまざまな制約があります。
特に太陽光発電の太陽光パネル・ソーラーパネルを処分する際は、排出者によって産業廃棄物と一般廃棄物に分けられます。
エコな印象のある太陽光パネル・ソーラーパネルですが、パネル部分には有害物質が含まれているため、適切な処分をしなければなりません。
この記事でわかること
- 太陽光パネル・ソーラーパネルの処分方法
- 太陽光パネル・ソーラーパネルの捨て方
- 太陽光パネル・ソーラーパネルを売る際の注意点
- 太陽光パネル・ソーラーパネルの廃棄問題
近未来の地球環境を守るためにも、ぜひお読みください。
太陽光パネル・ソーラーパネルの処分について
太陽光パネル・ソーラーパネルは、普通ゴミとしては捨てられません。
太陽光パネル・ソーラーパネルには、鉛・カドミウム・セレンなどの有害物質が含まれており、安易に処分すると環境に悪影響を及ぼしてしまいます。
例えば、パナソニックでは処分する業者向けに廃棄物データシート(WDS)の提出を求めています。
廃棄物データシートとは、産業廃棄物によって環境汚染や事故などが起こらないようにする目的のもので、排出者が廃棄物の情報を提供し、処理業者は情報を元に適正な処理をするためのシートです。
こういった取り組みからも、太陽光パネルは普通のゴミとは一線を画していることがわかります。
太陽光パネルといってもさまざまな製品があり、太陽光発電用の大型のものからポータブル電源の太陽光パネルに使われている小型の太陽光パネルなどサイズや種類も様々です。
ここからはそれぞれの処分方法について、解説していきます。
太陽光パネル・ソーラーパネルは何ゴミ?
太陽光パネル・ソーラーパネルには、大きく分けて2つの種類があります。
- 太陽光発電で使われるもの
- ポータブル電源と一緒に使われるもの
太陽光発電で使われる太陽光パネル・ソーラーパネルは産業廃棄物として捨てられる場合と、一般廃棄物として捨てられる場合の2つがあります。
ポータブル電源の太陽光パネル・ソーラーパネルの分別は、処分できないゴミとしている自治体やリサイクルを推奨している自治体など様々あるので確認が必要です。
太陽光発電の太陽光パネルは排出者によって捨て方が変わる
太陽光発電で使われている太陽光パネルが産業廃棄物になる場合と一般廃棄物になる場合があります。
太陽光パネルを捨てる状況 | 廃棄の分別 | 排出者 |
---|---|---|
太陽光パネルの寿命がきた 太陽光パネルが故障した | 産業廃棄物 | 施工会社 |
リフォームや建て替えによって取り外す場合 | 産業廃棄物 | 解体業者など |
災害や事故で屋根から落下してしまった場合 | 一般廃棄物 | 持ち主 |
業者による撤去・廃棄の場合は産業廃棄物として分別されます。
太陽光パネルの寿命は30年ほどなので、現在自宅に太陽光パネルを設置されている方は、設置から30年後には処分が必要となることも考えておかなければなりません。
寿命がくる以外に故障したり破損をした場合の取り換え工事などは、施工会社などが対応するため産業廃棄物になります。
また、転居や建て替えの際に太陽光パネルを取り外す場合も業者が担当するため、産業廃棄物となります。台風や雪害で落ちてしまった太陽光パネルは、持ち主が処分するので一般廃棄物となります。
太陽光パネルやソーラーパネルを捨てる際の注意点
太陽光パネルの取り外しは、高所での作業になる上に感電のリスクもあるので、施工会社や太陽光発電設備を扱っている業者に任せるようにしましょう。
災害などで落下した太陽光パネルの処分は一般廃棄物となるため、排出者である持ち主は自治体に処分方法を問い合わせて適切な処分をする必要があります。
しかし、自治体では処分できないゴミとして扱っている場合は、専門の処分業者に依頼しましょう。
落下したとはいえ、壊れていても太陽光が当たることで発電する可能性があり、不用意に触れると感電の危険性があります。
太陽光パネルを処分するには、絶縁処理・日除け・水濡れ防止を行い、感電・火災を防ぐ処置をする必要があり専門知識を必要とします。
感電などの危険を伴う作業なので、自らソーラーパネルに触ることは避け、専門業者に処分を任せましょう。
処分業者選びの注意点は次のとおりです。
- 電気工事士の資格のある業者であるか
- 取り外し費用が適正であるか
電気工事士の資格を持っている業者でないと、適切な処置ができません。
また、他の業者に比べて工事費が安すぎる業者は、太陽光パネルを適切に処分しなかったり不法投棄をする可能性があるので注意が必要です。
太陽光パネル・ソーラーパネルの処分費用
太陽光パネル・ソーラーパネルの処分費用は、工事内容によって変わります。
太陽光パネル・ソーラーパネルを処分する場合の費用の内訳
作業費・人件費 | 10万~15万円 |
足場代 | 【30坪で2階建ての場合】 15万~20万円1㎡あたり700円〜1,000円 |
処分費用 | 【単結晶パネル(18kg以下)の場合】 1枚あたり1,200円×枚数 |
処分場までの運搬費 | 処分場までの距離によって変わる |
太陽光パネルを屋根から取り外した後、屋根の葺き替えなどの修理をする必要が生じた場合、さらに修繕費がかかります。処分費用の目安としては、設置したときと同等の工事費がかかるとみておくと良いでしょう。
太陽光パネルが破損するしないに関わらず、やがてくる太陽光パネルの寿命を考えると、処分費用は今から積み立てておくなどの対策が必要です。
また、太陽光パネルの処分業者を選ぶ際は、複数の業者から見積もりをとりましょう。
複数の業者から見積もりをとるメリット
- 処分費用の相場が分かる
- 必要経費と必要ではない経費が分かる
処分費用の相場が分かれば、適切な予算額の把握や見積もりに余計な項目が入ってないかなども確認できるので、自分に合った業者選びができます。
小型の太陽光パネル・ソーラーパネルの処分方法
次に、ポータブル電源などに使われている太陽光パネル・ソーラーパネルの処分方法について解説します。処分方法は状態によって変わります。
処分方法の選び方を表にまとめましたので参考にしてください。
状態 | 自治体 | リサイクルショップ | 買取業者 | ネットオークション フリマアプリ | 不用品回収業者 |
---|---|---|---|---|---|
破損・故障した太陽光パネル | △ | × | △ | × | ○ |
寿命のきた太陽光パネル 古い太陽光パネル | △ | × | △ | × | ○ |
未使用・新しい太陽光パネル | △ | ○ | ○ | ○ | ○ |
状態の良い太陽光パネル | △ | ○ | ○ | △ | ○ |
小型太陽光パネルは処分可能な自治体と処分できない自治体があります。
ホームページだけでは把握しきれない場合もありますので、確認できない場合は直接問い合わせるのがおすすめです。
買い取り業者のなかには状態の良い太陽光パネルだけでなく、壊れているものや古いものであっても買い取っている業者があります。
複数の業者のサイトを見比べて、自分に合った処分方法を選びましょう。
リサイクルショップに売る方法
リサイクルショップでは、太陽光パネルの状態が良ければ買取される可能性が高くなります。持ち込む際にはできるだけ、きれいに掃除をしておきましょう。
リサイクルショップに売る手順
- リサイクルショップに太陽光パネルの査定を申し込む
- 査定
- 査定額が良ければ身分証明書を提示
- 査定額受取
中古品を売る場合、盗品が流通しないために身分証明書を提示することが法律で定められているので必ず携行しましょう。
リサイクルショップで売るメリット
- お金になる
- 都合の良い日に処分できる
リサイクルショップで売るデメリット
- 安く買い取られる場合がある
- 買取できない場合がある
リサイクルショップは、太陽光パネルのメーカーや製品について知識のないスタッフが査定する場合があり、安く買い取られる可能性があります。
また、太陽光パネルの状態によっては買取対象外となる可能性もあります。
買取業者に売る方法
買取業者の買い取り方法は3つあります。
- 店頭買取
- 宅配買取
- 出張買取
近くに太陽光パネルの買取をしている店舗があれば、店頭に持ち込むことができますが、近くに店舗がない方やエリア外に住んでいる場合は、宅配買取という方法で売却することができます。
宅配買取の手順は以下のとおりです。
- 梱包する太陽光パネルのサイズを測っておく
- 電話などから申し込む
- 梱包・発送 (店舗から宅配キットが送られてくる場合あり)
- 査定
- 査定額がよければ振込
太陽光パネルを発送する手間がかかりますが、梱包材・査定・キャンセルすべて無料の業者を選べば、費用もかからず査定依頼ができます。
買取業者に売る場合も身分証明書の提示が必要で、宅配買取では身分証明書のコピーを添付するなどの対応が求められるので準備をしておきましょう。
買取業者に売るメリット
- 都合の良い日に処分できる
- 適正価格での買取が可能
買取業者に売るデメリット
- 店頭に持ち込む手間がかかる
- 梱包・発送の手間がかかる
買取業者によって査定額も異なる場合があるので、複数の業者のホームページを見比べて自分に合った業者を選びましょう。
ネットオークション・フリマアプリで売る方法
ネットオークションやフリマアプリでも太陽光パネルのポータブル電源が出品されています。
ネットオークション・フリマアプリで売る手順は以下のとおりです。
- サイトにてソーラーパネルの相場を調べる
- 太陽光パネルの状態がよくわかるように写真を撮る
- メーカーや購入年、使用感など説明文を入力して出品
- 買い手がついたら梱包・発送
値段は自分で決められるので、梱包・発送の費用、手数料や登録料なども考慮しながら決めましょう。
買い手との直接のやりとりとなるので、太陽光パネルの状態が正確に伝わるような写真や説明文が必要です。
ネットオークション・フリマアプリで売るメリット
- 値段を自分で決められる
- 処分費用がかからない
ネットオークション・フリマアプリで売るデメリット
- 即日の処分はできない
- 手数料や登録料がかかる
- 値下げ交渉・クレーム対応をしなければならない
ネットオークション・フリマアプリに出品しても、すぐに売れるとは限りません。なかなか売れない場合は、値下げをするなどの対応が必要になります。
不用品回収業者に依頼する
太陽光パネル以外にも処分したいものがある場合は、不用品回収業者がおすすめです。不用品回収業者に依頼する手順は、業者を選んで申し込むだけです。
メリットとしては、他の不用品がたくさんあっても分別から搬出までの作業を全て任せることができる点です。365日24時間対応の業者であれば、都合の良い日時に処分ができます。
ある程度の費用がかかりますが、不用品の買取をしている業者を選べば費用を抑えることも可能です。ただし、なかには悪質な業者もいますので業者選びは慎重にしましょう。
安心な業者選びの手順は以下のとおりです。
- 複数の業者のサイトにて実績と料金体系を確認する
- 2、3社を選んで見積もりを依頼する
- 見積もりの内容が明確で質問にも丁寧に答えてくれる業者を選ぶ
必ず、複数の業者から見積もりをとり、比較検討して選ぶことがコツです。搬出経路に階段がある場合や駐車場が遠い場合は、追加料金が発生することもあるので確認しておきましょう。
見積もり前・見積もり後のキャンセルが無料の業者を選べば、安心して比較検討することができます。
不用品回収業者を探す際は、ぜひ「不用品回収モール」をご利用ください!
不用品回収モールには、当サイトのコンセプト(ぼったくりなどの被害を防ぎたい)に賛同いただいている企業様を掲載しております。
ぜひ当サイトに掲載されている企業/回収業者様を一度ご検討いただき、もし何かご不満などがございましたら、当サイトへ口コミをお寄せください。
太陽光パネル・ソーラーパネルの処分問題とは?
2012年、経産省が開始したFIT制度(再生可能エネルギーの固定価格買取制度)は、再生可能エネルギーによる発電を促進するために制定されました。
簡単にいうと、自宅に太陽光発電の装置をつけてから10年間、余った電気を一定の価格で買い取ってもらえるという制度です。
FIT制度を利用して自宅にソーラーパネル・太陽光パネルを設置した住宅が増えた一方で、太陽光パネル・ソーラーパネルの処分問題が持ち上がっています。
2040年には太陽光パネル・ソーラーパネルの処分ができなくなる?
日本の太陽光発電は現在(2022年)、中国やアメリカに次いで世界3位の規模をもっています。
FIT制度以降に設置されたソーラーパネルが寿命を迎える2040年には、ソーラーパネルが大量廃棄される懸念があります。
中部大学の細田教授は次のように話しています。
2018年の時点で日本の太陽光パネルの排出量は4400トン。
国の推計ではこのうち3400トンがリユース、1000トンがリサイクルまたは埋め立て処分されているといわれていますが、実態はよく分かっていません。
国の新たな制度では、リサイクルするか埋め立て処分するか事業者が自由に選べるので、多くの業者がリサイクルより費用がかからない埋め立て処分を選ぶ可能性があります。
ただ、埋め立て処分場の容量には限界があるので、リサイクルが広がらなければ、結局、不法投棄や不正な輸出につながってしまうことが懸念されているのです
引用元:NHK WEB
急速に拡まった太陽光パネルが、耐用年数を超える2030年代後半からは、大量の処分をする必要があります。
有害物質が含まれているだけに安易に埋めたててしまうのは、地球環境にとってはとても危機的な状況といえるでしょう。
処分場の実状
2023年現在、太陽光パネルの処分に関しては十分な体制とはいえません。
NHKの調べによると、産廃工場には風害・雪害などで破損したものだけでなく、まだまだ使える太陽光パネルが大量に運ばれているそうです。
これは、10年ほど前の太陽光パネルより現在の太陽光パネルのほうが発電効率が良いとされているのが理由と考えられています。
現在行われている太陽光パネルの処分の流れは以下のとおりです。
- 事業者による取り外し
- 収集運搬業者
- 中間処理業者にてリサイクルできるものとできないものを分ける
- 収集運搬業者
- 最終処分場にて埋め立て
産廃の処分場にはたくさんの太陽光パネルが運び込まれていますが、処分する量は年々増えています。最終的には埋め立て処分されますが、最終処分場の残余容量も十分とはいえません。
最終処分場が逼迫しないためにできること
2023年現在、太陽光パネルの処分には多くの手間がかかるだけでなく費用もかかるため、不法投棄の温床となることが懸念されています。
そのような状況から、東京都八王子市では環境省などから出ている「太陽光発電設備のリサイクル等の推進に向けたガイドライン」に沿って、太陽光パネルを適切に処理するよう呼びかけています。
使用可能な太陽光パネルであれば、処分よりもリサイクル・リユースでの処分を考えましょう。
日本で使用済みとなった太陽光パネルを海外でのリユースに役立てている買取業者などに依頼するのもおすすめです。
国や自治体の呼びかけや働きかけだけでなく、民間でもリサイクルに向けた取り組みがなされています。
大手商社の丸紅 | イチゴ栽培に向く土づくりに太陽光パネルのガラスを使用 |
出光興産 | 使用済み太陽光パネルのリサイクル技術の開発 |
問題を先延ばしにする時間はないといわれている環境問題だけに、消費者である私たちもできることから始めましょう。
まとめ
太陽光発電に使われている太陽光パネル・ソーラーパネルには、有害物質が含まれているため、適切な処分方法を選ぶ必要があります。
太陽光パネル・ソーラーパネルを捨てる際は状況によって3つに分別されます。
破損・故障した場合 | 産業廃棄物として処分 |
建て替え・リフォームに伴う撤去する場合 | 産業廃棄物として処分 |
風害・地震などで落下した場合 | 一般廃棄物として処分 |
また、太陽光パネル・ソーラーパネルの撤去にはそれなりの費用がかかるので、寿命を迎える前までに処分費用を準備しておくようにしましょう。
一方、ポータブル電源にある太陽光パネル・ソーラーパネルは、自治体での収集が難しい場合があります。
自治体以外での処分方法は以下のとおりです。
状態がよいもの | リサイクルショップ 買い取り業者 ネットオークション・フリマアプリでの売却 |
状態の悪いもの | 不用品回収業者に依頼 |
不用品回収業者は手間も時間もかからずに処分できますが、悪質な業者もいますので業者選びは慎重にしましょう。複数の業者から見積もりをとって、自分に合った業者を選ぶことが大切です。
2040年には太陽光発電装置のソーラーパネル・太陽光パネルの大量廃棄が始まるといわれています。そのときのためにも、適切な処分方法やリサイクル方法を知ってできることから始めましょう。