広島県の不用品回収業者と
自治体の粗大ゴミ回収の利用割合
広島県のアンケート調査によると、処分する不用品の数量によって選ばれる方法に傾向があります。
少量(1〜3点)の処分では自治体の粗大ゴミ回収の方が85%と選択する割合が多いです。これは少ない点数なら手続きも簡単で経済的だからでしょう。
中量(3〜7点)では74%、大量(7点以上)は67%と、処分量が増えると不用品回収業者を選ぶ方も増えるようです。
多くの不用品をまとめて処分したいときは、一度に回収してくれる便利さを重視される方が多いようです。

不用品回収業者を選んだ理由やきっかけ
従来は自己運転で県営廃棄物処理施設まで持参していましたが今回は一般乗用車積載容量を超える量であり体力減退も感じられたため積込・荷下ろしの負担を考慮し業者に依頼しました。
不用品回収業者を選んでよかった点
力のある男性が2人で次々と荷物を運んでくださり、自分たちは特に手を貸す必要がなかったので大変助かりました。時間も体力も使わずに、不用品を簡単に処分できて満足です。
不用品回収業者を選んで後悔したこと
今回は特に問題ありませんでしたが、女性だけの住まいのため、大柄な男性が複数人家に入るのはやはり少し怖さがありました。当日まで担当者がどんな人か不明な点も不安でした。
今後、不用品回収業者の依頼を
考えている方へのアドバイス
通常の処分方法より費用はかかりますが、非常に楽に不用品を処分してもらえすっきりするのでとてもおすすめです。できれば知人の紹介や、会社の評判や写真など事前に十分な情報が得られるところに依頼してみてください。